Cisco CSSMオンライン方式を用いたライセンス認証方法を解説
こんにちは。クレスコ・DTのテクノロジーズサービス3部のR.Uです。
Cisco社が提供するライセンス方式であるSmart Licenseですが、2020年11月より、新しい導入方法であるSLP(Smart Licensing Using Policy)が展開されました。本記事では、SLPを用いたSmart License導入方式を紹介したいと思います。
■あわせて読まれている資料:
対応事例やネットワークサービス一覧を掲載!
→ネットワークテクノロジーサービス
目次[非表示]
Smart Licenseとは
Smart Licenseとは、Cisco社が提供するクラウドを介して機器のアクセスや管理が可能なサービスです。PAK licenseの後継となる機能であり、より運用管理が容易になりました。
ソフトウェアの資産やデバイスの使用状況を一元的に確認することができ、必要に応じてライセンスを簡単に移転及び使用することが可能です。スマートアカウント(SA)と、その配下バーチャルのアカウント(VA)というライセンスを管理するアカウントを作成し、所有するライセンスを管理する形になっています。
導入方法も多岐にわたり、状況に応じた導入方法を選択できるといった点も大きな特徴です。
このような運用管理の容易性と柔軟性は、環境構築は勿論のこと、大規模ネットワークを運用するにあたっても大きな利点となります。そのため、徐々にCisco製品はPAK licenseからSmart Licenseへと切替わりつつあります。
Smart Licenseの導入システム・ライセンスタイプ
Smart Licenseを利用するにあたり、大きく分けて『Smart Licensing』と『Smart Licensing Using Policy』という2種類のシステムのどちらかを使用することになります。
製品の動作しているOSバージョンによってどちらのシステムを使用するか異なりますが、現在ではSmart Licensing Using Policyの方が、主流となってきています。
SLP(Smart Licensing Using Policy)とは、機器側でライセンスのレポーティングを行い、ライセンス情報をCSSM(Cisco Smart Software Manger)というCisco社のクラウド上に存在するポータルと同期して運用するシステムです。
SLPでは使用するライセンスによって制約や機能が大きく変化します。
ライセンスの種類は4つに分かれており、タイプ毎にライセンス利用にあたる操作や機能制限、レポーティングのタイミングが異なります。導入する環境に応じたライセンスタイプを選択してください。
また、SLP対象の製品を購入時、カスタマーSAを指定してメーカーに新規発注をした場合、一部製品を除いて、ライセンスと製品インスタンスをCSSMに初回レポーティングされた状態で製品が納品されます。条件を満たす必要がありますが、機器導入時の必要な作業が削減されますので、購入時はぜひ活用してみてください。
ただし、ディストリビュータからVAを注文せずに在庫品を購入した時のみ、初回レポーティングがされていないことがあります。その場合、Smart Licenseの認証コードが送られてきます。導入の簡易化のためのものであり、機器着荷後に認証コードをCSSM上で入力すること、初めてSmart Licenseが有効になります。その後に自分で初回レポーティングを実施する必要があるため、在庫品の購入する際はご注意ください。
Smart Licensing Using Policyのレポーティング方式
使用するライセンスタイプを選択したら、次はレポーティングの方式を決めます。
オンラインとオフラインとの方式に分かれており、利用環境に合わせた方式を選択してください。
レポーティング方式はCSSMオンライン方式、CSSMオフライン方式、インターネットCSLU方式、ファイルCSLU方式があります。永続的なライセンスタイプを利用している場合は、オフライン方式でレポーティングすることができます。
CSSMオンライン方式
機器とインターネットに接続し、CSSMと機器間で直接ライセンスの利用状況のレポーティングを実施する方法です。
CSSMオフライン方式
機器からレポートファイルを端末にダウンロードし、CSSMに手動でアップロードしてレポーティングを実施する方法です。
CSLUオンライン方式
CSLU(Cisco Smart Licensing Utility) を利用してレポーティングを実施する方法です。
CSLUとは 機器からのソフトウェア使用状況レポートの受信と収集を自動化し、使用状況をCSSMのアカウントに報告することができるWindows 10 Lite アプリケーションのレポートツールです。CSLUはインターネットを経由してCSSMにレポーティングを実施します。
CSLUオフライン方式
こちらもCSLUでレポーティングを実施しますが、CSLUからCSSMへのレポーティングを手動ファイル交換により実施します。
CSSMオンライン方式でのレポーティング方法
前項で紹介したCSSMオンライン方式によるレポーティングについて紹介します。
レポートするライセンスは、機器購入時に指定されたVA(バーチャルアカウント)に振り込まれていますので、そのライセンスを使用します。
またオンライン方式であるため、予め機器にインターネットに接続できるように設定しておきましょう。
意識して設定するのは、ホスト名とインターネットに接続するためのIP関連の設定、認証に使用するhttp clientインターフェイスの設定、DNSサーバ設定になります。NTPサーバを設定する必要はありませんが、レポーティングが実施されたかを確認する際に多少影響があるため、可能であれば設定しておきましょう。
1.機器のライセンス階層の設定を確認
ライセンス階層とは利用できる機能を区別した階層です。Essentials, Advantage, Premierに分かれており、Premier が最も多くの機能を使用することができます。
購入した機器のソフトウェアパッケージを確認してください。ソフトウェアパッケージの末尾が-Aの場合と-Eの場合で、設定するライセンス階層が異なります。
設定した後は、ライセンスの使用状態を確認してStatusがIN USEになっていることを確認します。
2.レポーティングの設定
レポーティングを実施するために必要な設定を行います。データの転送方式を指定することができますが、今回はsmart transportという方法で実施していきたいと思います。
Ciscoのレシーバを指定して設定します。
もう一つの転送方式である、call-homeの機能は使用しないので停止しておきましょう。
3.CSSMにてトークンを取得する
CSSMのWebポータルであるCisco Software Central内で、レポーティングに必要なトークンを生成します。
機器購入時に指定されたスマートアカウント/バーチャルアカウントを使用します。
①,②”smartソフトウェアライセンス”から、”インベントリ”を押下してください。
③バーチャルアカウントのドロップダウンリストから機器購入時に指定されたVAを選択。
④,⑤”全般”から新しいトークンを押下してください。トークンを生成する画面が表示されるので、”期限終了まで”にトークンの有効期限を設定してください。特別な理由がなければ、セキュリティの都合上、30日がお勧めです。
⑥”トークンの生成”を押下してください。
生成されたトークンが表示されるので、”アクション”からコピーを選択して、クリップボードにペーストするなどして、大切に保管してください。
4.対象機器にてレポーティングを実施
先程の手順で生成したトークンを使用して、レポーティングを実施します。
以下のコマンドを実行し、CSSMへの機器登録とライセンスのレポーティングをします。
forceはlocalとallに分かれていますが、対象機器の構成がスタックの場合は、all force, そうでない場合はlocal forceでコマンドを実行してください。
コマンドを実行すると、数分後にCSSMからレポートに対するACKが送信されます。show license statusコマンドを実行し、Last report push とLast ACK receivedでレポート送信とACK受信が行われたかを確認することができます。
CSSMへのレポーティングが成功すると、Next ACK push checkが更新されます。表示されている時刻に、ACK受信が行われます。
Last ACK receivedが更新されましたら、無事にACK受信が行われたことになります。
これにより、Smart Licenseが有効になります。
以上がCSSMオンライン方式でのレポーティング方法となります。
レポーティング後は必ず設定の保存を行ってください。
まとめ
当記事ではCSSMオンライン方式について紹介させていただきましたが、その他にもSmart Licenseのレポーティング方法は多く用意されています。購入したライセンスタイプ、ライセンスの階層、導入環境に応じたレポーティング方式を選択してください。
また、レポーティング方法やCSSMの画面は、今後のアップデートにより変更される場合があります。もし差分があった場合、メーカー情報を参照してレポーティングを実施してください。
■サービス資料一覧はこちら↓
引用元
- 速習! Cisco Smart License(スマートライセンス)概要 | ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト
https://solution.netone-pa.co.jp/blog/450- 【公式】Cisco smartlicenseガイド
https://www.cisco.com/c/ja_jp/products/collateral/software/smart-accounts/guide-c07-744931.html